
3月18日(土)第1回オープンキャンパス開催について
3月18日(土)のオープンキャンパス内容が決まりました🤗💫🏢
2024年度以降の入学者(2022年度(現)高校1年生、2年生など)が対象となります🐋
新年度、第1回目となるオープンキャンパスは『複合型』🌈
これまでコロナ対策で、短めの時間設定、内容別で開催していたオープンキャンパスを、
1回で得する3人の先生による体験授業、ランチ、学校紹介、学生による学科紹介、入試・奨学金説明など、
参加者が知りたい学校情報のすべてを網羅した『複合型』で開催します😉
是非、沢山の参加者をお待ちしております😁
👉日時
3/18(土)10:30~13:00 受付10:00~
👉内容
👩👩👧3人の先生と学ぶ体験授業
安藤恭子先生
「エコでARTなバッチ作り」
葉っぱとワイヤーを、かわいいバッチに大変身させます。
田村禎章先生
「レクリエーションを楽しもう」
幼児のあそびを実際に体験し、あそびの大切さについて学びます。
中村真緒先生
「歌と運動遊び」
保育の定番曲に合わせて、フラフープを使った運動遊びを行います。
🍙ランチタイム
簡単な軽食をご用意。本学自慢のテラスやホールで召し上がれ。
💁学科紹介、入試・奨学金説明
本学教職員や学生が、本学のカリキュラムや奨学金、学校の魅力についてお話しします。
令和4年度ユマ短祭の開催について
🔅イベントスケジュール
🔅来場者特典
来場していただいた方へ、様々な特典をご用意しております✨
①バルーンアートプレゼント
学生が、その場でバルーンアートを手作り!
ステキな作品をぜひ、お持ち帰りください。
②思い出の缶バッチ作り
ユマ短オリジナルデザインの缶バッチの製作ができます!
その名の通り、思い出に残る缶バッチ。学生と一緒に思い出作りしませんか?
③スタンプラリー
来場いただいた方は、スタンプラリーにご参加いただけます!
スタンプを集めてステキな景品をGETしてください!
🔅実施内容
当日、受付にて「ユマ短祭パンフレット」を配布します!教室の場所はユマ短パンフで確認できます!!
各ブース、元気いっぱいの学生がお待ちしております!!
🐋遊び広場(会場:保育実習室)
〇学生による「絵本」「紙芝居」「パネルシアター」
<タイムスケジュール>
・10:30~絵本 ・11:00~紙芝居 ・11:30~絵本 ・13:15~パネルシアター ・14:30~絵本
〇「カプラ」(10:00~15:00)「カラフル魚釣り」(午前中)
〇「紙皿タンバリン」・「おりがみ」製作(13:30~14:30)
🥁コンサート(会場:501)
〇地域連携ゼミの学生によるコンサート”ふゆのおくりもの”
<曲目>くるみ割り人形、ボレロ 他
〇音楽同好会によるミニコンサート
〇team先生によるコンサート
🎨カラフルペットちゃん(会場:図工室)
造形表現の授業で学んだ「カラフルペットちゃん」を学生が完全再現!!
学生と一緒にオリジナルのカラフルペットちゃんを作りましょう!作品はお持ち帰りいただけます。
🎳輪投げ・ボーリング(会場:402)
輪投げとボーリングに加えて、学生手作りのヨーヨー釣りもご用意しています。
参加者の皆さんに景品としてお菓子をプレゼント!!
🎄クリスマスモーメント作り(会場:403)
紙コップを使ったクリスマスツリーを製作します。
クリスマスも近づいてきました!ぜひおうちに飾ってください!
👑缶バッチ作り(会場:403)
ユマ短祭の思い出に缶バッチはいかがでしょうか?
自分で絵を描いたり、塗り絵をしたり、イラストを缶バッチにしたり!!サイズも2種類あります!
🎀教材展示(会場:404)
学生が授業で製作した教材を展示しています!
🍬お菓子すくい(会場:404)
午前の部と午後の部びお菓子を分けて、お待ちしています!!
💧スライム作り(会場:406)
透明なスライムや、キラキラのスライム、ハンドソープを使ったもこもこのスライムなど、いろんなスライムが作れます!
※材料がなくなり次第、終了です!
🤹♀️スーパーボウルすくい(会場:406)
お祭りでおなじみのスーパーボウルすくいがユマ短祭でできます!
🏐ヴィアティン三重の選手とバレーボール
10月に行われた「とちぎ国体」で見事3位となったヴィアティン三重バレーボールチーム!
そんなヴィアティン三重の選手と一緒にバレーボール体験をしませんか??
バレーボール体験の後は、選手のスパイク披露も予定しています。
13:30~15:00まで、体育館にて開催しています!ぜひ、お越しください。
※選手との写真撮影やサインは出来かねます。ご理解の程お願いいたします。
🏭こにゅうどうくん
四日市市公式マスコットキャラクターこにゅうどうくんが来ます!
🔅キッチンカー
・多度グリーンファーム
・THE BOWL caf’e
・むすびや結家(おにぎり)
・焼きそばあんちゃん
・深夜屋台マーラーメン(ラーメン)
・Drop café(クレープ)
・SOME DAY(お肉系)
とっても素敵な企画がたくさん!!お楽しみに💫
OPEN CAMPUS 同時開催!!
高校生のお申込みはこちらから
※どなたでも自由にご参加いただけます!ぜひ、お越しください!!
8月16日 オープンキャンパスが開催されました
8/16(火)、この夏最後のオープンキャンパスが行われました🏫✨
午前は「保育職の魅力・あそび体験授業」をテーマに
保育に関する製作や運動遊びの授業を、実際に体験していただきました!
まず1つ目は、長年、現場でご活躍されていた山野栄子先生による、
「保育職の魅力」を知るをテーマとした講義です。
チラシを使用した製作や、折り紙でコースターの製作を行いました!
また、活動の所々で山野先生の現場での経験談があり、
保育職の魅力についての学びが深まりました✨
そして2つ目は、大矢知佳先生による、新聞を使った「運動あそび」の講義です。
まずは、身近にある新聞を丸めて、ボールの作り方を学びました。
そして、手作りボールを使ったゲームに挑戦!🥎🏃♂️
グループで協力しながら、投げる・転がす・入れる・当てる等
様々な動きを楽しみながら経験できる、運動遊びとなりました✨
午後は、今年度入試前最後の「入試対策」でした。
本学の入試に関する説明に加え、総合型Ⅰ期の課題対策や小論文や面接の対策など
これからの入試に向けた内容を、詳しく丁寧にお話をさせていただきました。
参加いただいた皆さんの真剣な眼差しに、気持ちも引き締まる思いでした!
8/18~26 夏の個別相談WEEK
8月18日~26日は、夏の個別相談WEEK!!
個別相談会の日程を7日間ご用意しております。
オープンキャンパスに参加できなかったが、ユマニテク短期大学について知りたいという方や、
社会人入試に興味があり、直接話を聞きたいという方、
人数が集まるイベントへの参加が不安な方など、
是非、この機会に個別相談会へお越しください。
各日、Ⅰ部:11:00~/Ⅱ部:13:00~/Ⅲ部:15:00~ の開催です。
申込はこちらから!