
長期履修3年コース開設のお知らせ!
令和7年度ユマニテク短期大学公開講座「桂文我のおやこ寄席」申込開始しました!
全国各地で「おやこ寄席」を開催している落語家の
桂文我さんがなんとユマ短にやってきます😊
落語の面白さを一緒に体験しませんか?
寄席が初めての方もファンの方もこの機会にぜひ!
お待ちしています✨
日時:2025年6月22日(日) 開演14時~
(受付13時半~)
対象:先着子ども30人(小学生以上)
詳細はこちらからお願いします。
ユマニテク短大通信【4月号】
新学長就任のお知らせ
新学長:平松 喜代江
本学では、2019年4月からより学長を務めた鈴木 建生学長の任期満了に伴い、2025年4月1日付で平松 喜代江教授が新学長に就任いたしました。
今後とも本学の教育にご理解とご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
【学長あいさつ】
2024年の文部科学省の大学入学者数に関する調査では、少子化による18歳人口の減少が要因で、「大学全入時代」に本格的に入ったことを発表しています。この結果は、高校生の皆さんにとって、大学入学がゴールではなく、大学で何を学び何を身につけるか自分自身の学びの姿勢が問われる時代に変化していると考えられます。
皆さんが目指している保育の世界は、未来を担う子どもたちの成長に寄り添い、支援するという、非常に意義深く、責任のあるものです。
本学では教育理念である「豊かな人間性と確かな技術」の養成を実現するために、協同教育の理念に基づいた学修方法を取り入れて実践しています。皆さんは専門的な知識や技術を身につけるだけでなく、子どもたちとの関わり方やコミュニケーションの大切さを深く理解することができるでしょう。そして、本学での学びは、単なる知識の習得に留まらず、感性や人間性を磨く素晴らしい機会となるでしょう。
皆さんが目指している保育の世界は、子どもたちの笑顔や成長を間近で見守ることができる、とてもやりがいのある分野です。
どうか、多くのことを学び、経験し、成長していってください。私たち教職員一同、皆さんのサポートを全力で行います。
ユマニテク短期大学 学長 平松 喜代江