Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

新着情報 NEW &TOPICS

第8期生 入学式が行われました

2024.04.04

お知らせ在校生学校行事

4月2日(火) 第8期生の入学式が行われました。
入学生のみなさんは緊張の面持ちの中、学長からの式辞や新入生代表からの誓いの詞を真剣なまなざしで聞いておりました。
充実した2年間となるよう、教職員一同、応援しています✨

令和5年度 認証評価の結果について

2024.04.01

お知らせ

本学は令和5年度(一財)大学・短期大学基準協会による認証評価の結果、

【 適 格 】と認定されました。

特に優れた試みと評価できる事項として、下記が挙げられました。

基準Ⅰ 建学の精神と教育の効果
[テーマ A 建学の精神]
○ 短期大学の付属の教育研究機関として「ユマニテク教育研究所」を設立し、教育フォーラムやワークショップ、講座を開催して、地域の教育力向上とともに、短期大学を含む学校法人全体の教育力向上に大きな貢献を果たしている。

基準Ⅱ 教育課程と学生支援
[テーマ B 学生支援]
○ 入学前課題本「すたーとあっぷ」は、新入生に寄り添った内容となっており、かつ入学後の大学生活につながるように分かりやすく制作されている。入学前講座の開講と合わせ一体的に実施し、各課題は専門科目の導入的要素を持ち、短期大学での学びの全容をイメージできるようになっている。

基準Ⅳ リーダーシップとガバナンス
[テーマ B 学長のリーダーシップ
○ 学長は、教職員との「1on1 ミーティング」や学科長、事務長との定例的な情報共有のミーティングを開催して問題を明確化し、課題解決についての対話を行っている。また、全教職員会議及び FD 活動・SD 活動のフォーラム等を主導し、学内教職員の意識改革などを積極的に進めている。さらに、入学前課題の企画・編集、「ユマニテク教育研究所」主催のフォーラムへの高等学校の校長・教諭の参加の呼びかけ、地域の教職員との高大連携の促進など、建学の精神に基づく短期大学の運営方針・教育方針の全教職員との共有化にも努めている。

第6期生 学位記授与式・謝恩会が行われました

2024.03.22

お知らせ在校生学校行事

2024年3月22日(金)ユマニテク短期大学 第6期生 学位記授与式及び、謝恩会が行われました。
学位記授与式では、学長賞をはじめ、4名の表彰が行われました。
また、卒業生を代表して坂井さんがお世話になった方々や、友人への感謝などの、卒業生の言葉を読み上げました。
学位記授与式は、多くの卒業生のご家族にもご参加いただきました。
晴れやかな日、最後の学校行事を、素敵な晴れ姿で思い思いに楽しんでおりました🌟
さらに、学位記授与式の後には、四日市都ホテルにて、謝恩会が開催されました。
2023年度も、学生会を中心にスポーツ大会やユマ短祭などの多くの学校行事を企画・実行しました。
そんな学生会として行う最後の行事である、謝恩会を無事に開催することができました。
謝恩会では、ユマニテク短期大学にまつわるクイズ大会や、豪華景品が当たるビンゴ大会、思い出ムービーの上映、学生から教職員への感謝の言葉など、様々な催しが行われました。
開催にあたり大活躍だった学生会の皆さん、ありがとうございました!

6期生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
次のステージでも6期生らしく、元気いっぱい、笑顔いっぱいで過ごすことでしょう。今後、一層の活躍を期待しております🌸

東海保育保健研究会の研修会が開催されました。

2024.03.05

お知らせ

 2024年2月25日(日)に、東海保育保健研究会の研修会がユマニテク短期大学で開催されました。
 東海保育保健研究会は、愛知県・岐阜県・三重県の東海3県の保育保健に関心のある保育者、医療保健従事者、その他関連専門職者・大学研修者が中心となり組織されています。
 今回は、「発達が気になる子どもの思いや行動を理解する~子どもの思いを理解して関わり方を学ぶ~」をテーマに、学校心理士・特別支援教育士である宮島恵子先生を講師としてお招きし、発達が気になる子どもに対して、保育園や家庭での対応方法を学びました。
 大学・短期大学及び専門学校教員や、現役の保育士、学生など演題に興味関心を持った48名が集まり学びを深める講習会でした。


講師 宮島恵子先生


気持ちを表現するカード


選んだカードを紹介をする本学の学生