
ランチ販売が始まります(^O^)/
ユマニテク短期大学では、7/6(月)より、毎週月曜日の『ランチ販売』を始めます!
地元飲食店のご協力を頂いた、ワンコインランチです。
教職員は学生より一足先に、試食を頂きました♪♪
「ワンコインなのにボリューミー(^o^)丿」
「鮮やかな彩どりが素敵だわ(*’▽’)」
などといった声が聞かれました。
学生の皆さん、お楽しみに!
受験生の皆様へ入試対策講座のお知らせ
受験生の皆さまへ
2021年度入試からの入試改革に伴い、本学でも総合型選抜入試や、学校推薦型選抜入試の選抜方法を例年と変更しております。
そうした変更点や、実際に入試で必要となる「小論文の書き方」「志望理由書、活動報告書、学修計画書の書き方」「面接のポイント」などなど、皆さまの不安を解消する特別講座を開講します。
本学を第一希望で考えていなくても参加可能ですので、本学を知るキッカケにしてください!
全体終了後に個別相談会も設けます!
是非、ご参加ください。
タイムスケジュール
10:00~ 受付
10:30~ 小論文書き方講座
11:10~ 出願書類書き方講座
11:40~ 面接ワンポイント講座
12:00~ 個別相談会
地域ボランティア活動 ~2020.6.15~
本学では、地域との関わりを深めるために「地域ボランティア」(1年生)を開講しています!
今回、その授業の一環として、学外周辺から鵜の森公園にかけて清掃活動を行いました。
学生が真剣に取り組んでくれていたことに頼もしさを感じますね♪音符p
今回は清掃活動でしたが、この他にも、地域で行われている子ども向けのイベント等のお手伝いなど、地域との関わりを深めるために努力を注いでいます!
ユマニテク短期大学では、これからも少しずつ地域に貢献できる取り組みを行っていきます!
2020.6.7 ユマニテク短期大学 オープンキャンパス
6月7日にユマニテク短期大学第1回目のオープンキャンパスを実施しました!
午前と午後に分けて実施しましたが、合計で30名を超える参加者にお越しいただき、体験授業、キャンパスツアー、個別相談会などの企画を楽しんでいただきました♪
体験授業の内容は、田村先生による「表現をして遊ぼう♪」でした。
コロナ対策を実施していたこともあり、ソーシャルディスタンスを保つなど、参加者の皆さんにとっても不慣れな状況ではありましたが、大学での授業内容がどのようなものなのか。実際に体験してみて感じていただけたのではないでしょうか?!
表現をして遊ぼう♪
さらに、卒業生の2名が来てくれ、いろいろと学校の様子を語ってくれました!
個別相談会では、2人の卒業生も参加者に加わり、とても充実した時間になりました♪
次回のオープンキャンパスは、7月12日の日曜日に開催します!!
内容は、学生による「保育の秘伝を伝授する!実習で使える保育素材」です。
皆様のご来校、心よりお待ちしております!!
今後のOC予定
@7/12(日) 保育の秘伝を伝授する ~実習で使える保育教材~
@7/19(日) 本学の魅力満載!模擬授業VO2 「おしゃれに変身キラキラミニボトル」 「子どもが喜ぶアニマルマスク」
@8/8(土) 本学の魅力満載!模擬授業VO3 ダブルで体験! 「絵本の世界への招待」「音の世界を楽しもう♪」
@8/18(火) ためになる保育ミニ講座
@8/21(金) 短大生活決定版!「先輩が語る勉強、学生生活、就活いろいろ♪」
@9/12(土) 本学の魅力満載!模擬授業VO4 「表現の世界を楽しもう♪」