Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

新着情報 NEW &TOPICS

「じどうかんまつり2022」に遊びの出展者として参加しました。

2022.08.02

在校生学校行事

本学1年生の授業「地域ボランティア実践」と「児童館実習」における学外実践活動の一環として、
四日市の児童館主催「じどうかんまつり2022」に、遊びの出展者として参加しました🏰✨

1年生は、バスボム・スライム・ストロー紙飛行機
2年生は、パタパタちょうちょ・紙皿でんでん太鼓 
それぞれの出店に向けて、学生を中心に提案・準備・運営を行いました!

慣れない学外活動かつ、たくさんの参加者に囲まれながら、笑顔で一生懸命なみんなの姿…✨
参加してくれた子ども達からの「楽しかった!」との声を聞き、保育学生としてとても良い経験ができました!

いつもあたたかく見守って下さる、四日市 児童館関係者の皆様、地域の皆様に感謝をいたします。
ユマニテク短期大学では、これからも少しずつ地域に貢献できる取り組みを行っていきます!

三重県で唯一本学のみで取得可能な資格「児童厚生二級指導員」

2022.07.20

在校生

三重県で唯一本学のみで取得可能な資格「児童厚生二級指導員」の実習にむけて、児童館の職員の方をゲスト講師としてお迎えしました。
社会福祉法人三重清暉会すばる児童館副館長の堀本浩史先生から、「児童館の安全な遊び環境作りー児童館実習にむけてー」をテーマにお話しいただきました。

児童館は児童福祉法に基づく、児童福祉施設の一つで、0歳から18歳未満のすべての子どもたちが使うことができる、他の児童福祉施設にはない特徴があります。

児童厚生員は、子どもとともに活動するなかで、子どもの成長の支えとなるような「育ち」の支援を行う専門職です。
堀本先生から「子どもは、動きたい!欲求があります。それを遊びにかえて、発散させることが大事です。」と教えていただきました。

けん玉遊びを教えていただきました。なかなか難しかったです・・・

こま遊びを紹介いただきました。

学生たちは、8月から地域の児童館で実習がはじまります。
本講義を受けて学生たちは、「どんな遊びをしようかな?」と子どもたちとのかかわりを楽しみにしているようでした。

ゼミ活動で壁面製作を行いました。

2022.07.14

在校生授業紹介

1年生「基礎ゼミナール」の授業で壁面製作を行いました!
24点すべて、力作です。
こちらの作品はオープンキャンパスで掲示しますので、ぜひご覧ください⭐



ユマニテク看護助産専門学校 連携 特別授業が行われました。

2022.07.14

在校生授業紹介

7月1日金曜日1年生の授業でユマニテクグループ内の助産専攻の学生さんたちに特別授業を行っていただきました。

性に関する正しい知識を学び、自分のライフプランについて考える機会となりました。
自分自身の体を大切にし、そして守るためにとてもよい勉強となったことでしょう。
今後の生き方につながっていくような貴重な内容・経験をさせていただきました。

また、他専攻の学生が授業を行ったことから、本学生にもよい刺激になりました。
大学として単科ではありますが、学園内には多くの他専攻の学生がいます。同じ分野で研鑽しあえるのもよいですが、他専攻の学生の様子を見たり、知ったりすることもまた、視野が広がってよいものだなあと感じました。

ユマニテク看護助産専門学校 助産専攻の皆様、ありがとうございました。