Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

新着情報 NEW &TOPICS

専門ゼミナール(障がい児支援プログラム)の授業

2018.10.25

学校行事

テーマ:保育教材づくり「ペットボトルの水時計」をつくりました(^O^)

ユマニテク短期大学では、3つの専門プログラムにて、ゼミナールを実施しております。
本日の専門プログラムの授業では、「心地よさを体験する保育教材づくり」を実施しました。
単純な作業のようで、実際は安全配慮やつかみやすさなど、色々なことを考えなければならないと思いました。
ペットボトル水時計は、障がい児だけで使うのではなく、保育所の実習やその他児童館などでも、作れるし遊び方も様々であると感じました。

避難訓練を実施しました

2018.10.12

学校行事

10/3、避難訓練を実施しました。

火災が発生したという想定で、教職員の誘導のもと校庭に避難しました。

あらゆる状況でも臨機応変に対応できるようになるといいですね。

学外研修に行ってきました!

2018.10.05

学校行事

貸切バスで「伊賀の里 モクモク手づくりファーム」に行ってきました!
まずはウインナーの手づくり体験です!
お肉に調味料を混ぜて、専用の器具で腸詰めにしていきます。
形を整えて、本格的な手づくりウインナーに。

お昼はみんなそろってバーベキューレストランです。
フレッシュなお肉、野菜、自分たちで焼いたのでいっそうおいしくなりました。

そして、学生会総会です。
目玉は、初開催の「ユマ短祭」です!
みんなで盛り上げていきましょう!
詳細はチラシをご覧ください。

午後はあいにくの雨でしたが、お買い物をしたり、散策をしたり、なかには温泉に行った人も
自然を感じながら親睦を深めた一日でした。

みえアカデミックセミナー2018

2018.09.03

学校行事

8月22日(水)に「みえアカデミックセミナー2018」の一環として、三重県文化会館 1階レセプションルームにてユマニテク短期大学の田村禎章先生が公開セミナーを行いました。

『「地域共生社会」の推進と社会福祉制度改革のゆくえ -いま、市民として行動すべきこととはー』と題し、62名の受講生の方々と 体を動かしたり、周りの受講生とコミュニケーションをとったりしながら 人との関わりが減る現代、自分たちにできることや社会福祉制度について考えました。
受講していただいた皆様ありがとうございました。

みえアカデミックセミナーとは…
毎年夏に開催されている、三重県内の大学・短大・高専を含め、全15校の高等教育機関が「健康・医療・福祉・歴史・文学・子育て・教育・機械工学」など各校の特色を活かしたバラエティ豊かなテーマで講演する公開セミナーです。

参加費無料で、来年も開催予定ですのでぜひ気になった方は生涯学習センター様のHPをチェックしてみてください。

三重県生涯学習センターHP