Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

新着情報 NEW &TOPICS

ユマニテク短期大学の授業紹介

2022.04.25

お知らせ在校生授業紹介

今回は、安藤恭子先生の「幼児の造形表現」の授業を紹介いたします!
安藤恭子先生は、岐阜大学教育学部美術工芸学科卒業後、小中学校の美術教諭に。その後、小学校の校長を務めた後、県美術館で幼児から大人向けの造形教室等をされました。現在は、本校の教員に加え、絵画の発表や絵本の作成等も行われています。本校のホームページにて掲載しているWEBオープンキャンパスの校舎の絵も、恭子先生の作品です!

そんな恭子先生が担当する「幼児の造形表現」は、幼児の造形表現活動を豊かにするために、製作等を通して知識や技術を体得し、感性を磨くことをテーマとし、授業では様々な製作活動が行われます。

4月14日の授業では、「子どもの絵から学ぶ!」をテーマに、造形作品を用いた、アクティブラーニングが行われました。

まずは、恭子先生の娘さん2人が幼少期に書かれたみかんの絵が紹介され、3才児と11才児の違いを学びました。娘さんのエピソードも一緒に紹介され、学生の皆さんもすごく真剣に話を聞いていました。

次に、かつて恭子先生がご指導された中の4人の「ぼくのわたしのいもほり」の絵が紹介されました。そして、下記の手順で絵について考察していきます。

①各個人で色や形(大きさ、動き、構成など)からよさを見つける!

②グループで各々が見つけたよさを出し合う。

③班長が意見をまとめる

④実物の絵を指しながら、グループのまとめを全体の場で発表する

⑤4人の子どもの各々のコメントとよさのまとめをする

学生のみなさんは、グループ内で活発に意見を出し合い、発表でも各班の班長が堂々と発表を行っていました!発表を聞いた後の振り返りもしっかりと行われており、幼児の発達段階に応じた考え方や、それに伴い、絵に現れる表現について学びを深めていました。

このように、今回の授業では子どもの絵のよさを見つけることをきっかけに、子どもたちとの共感や交流を深めることや、絵を通して仲間との会話を深めることなど、保育者を目指した将来に向け、感性を磨きました。

今後の授業でも「水彩画」や「魔法のマイク」「カラフルペットさん」などとワクワクする授業が予定されています!!

さて、今回の「ユマニテク短期大学の授業紹介!」はいかがでしたか?

ユマニテク短期大学にはそれぞれの専門分野で活躍している魅力あふれる先生がたくさんいます!そんな先生方の授業を月に1回、紹介します。次回以降の授業紹介も、ぜひ、ご覧ください!!!

ラジオCMコンテスト2022 募集中!!

2022.04.22

お知らせ

 

 

JFN(全国FM放送協議会)では現在、「JFNラジオCMコンテスト2022~ラジオに乗せて、学校アピール~」として、学校の魅力を発信するCMを募集しています在学生だからこそわかるユマ短の魅力を皆さんの言葉でアピールしてみてください🌞

入賞すると、CMがラジオで放送されるほか、豪華な賞金などもあります。

詳細は、こちらからご確認ください。

在校生の皆さんの『ユマ短アピール』楽しみにしています😀🧡

 

 

 

 

女子バレーボール部『ユマニテク・フィリアーズ』部員募集のお知らせ

2022.04.18

お知らせクラブ・サークル

ユマニテク短期大学で活動する女子バレーボール部「ユマニテク・フィリアーズ」では部員を募集しています。
ユマ二テク短期大学の在籍者に限らず、ユマ二テク医療福祉大学校や、看護助産専門学校、調理製菓専門学校からも練習の参加が可能です。

全国クラブカップ出場を目標に、日々練習に励んでいます。
一緒にバレーボールをしてみませんか。

🐅活動日
月・水・金※土日活動の場合は平日OFF

🐘活動時間
授業終了後

🐋活動場所
ユマ二テク短期大学

4/23(土)オープンキャンパス~小論文対策講座~

2022.04.11

オープンキャンパスお知らせ

ユマニテク短期大学では、4/23(土)10:30より、大学入試や論理的思考力向上を目標とした小論文講座を行います。
今年度から始まった「新学習指導要領」では探究活動が重視され、それに伴って「論理的に文章やレポートを書く力」が求められます。
必然的に授業や大学入試でも「自分の考えを発信する力」つまり小論文が重視されるようになります。
しかし、高校での授業等では皆さんの書いた作品を添削してくれることはあっても、「どのように書くか」を習ったことは少ないのでは。今回、「論理コミュニケーション力」向上を授業スキルとして実践してきた講師が「誰でも論理的に書くことができるスキル」「考える力を向上させるスキル」講座を行います。
国立大学を目指す受験生から授業でレポート、小論文を書く必要のある生徒まで、三重県内の高校生ならだれでも受講可能です。
コロナ禍を鑑みて密になることを避け、今回は50名限定の講座。

興味のある人はぜひお申し込みください。

~高校生のための小論文講座(論理コミュニケーション力の向上)~

【対象】
三重県内の高校1~3年生

【日程】
2021年4月23日(土)10:30~12:00

【内容】
1、小論文資料の読み方を知る
2、大学入試や志望理由書の書き方を中心に小論文の本質を知る
3、グループワークによる討議と実際に小論文を書いてみる
4、本学の入試説明

【講師】
鈴木達哉(ユマニテク教育研究所副所長)元三重県立高校国語科教員、進学指導歴15年

【場所・定員】
ユマニテク短期大学 501教室 最大定員50名

【申し込み】
コチラから