特別入学前教育を行いました🎹
11月19日(日)に、総合型入試Ⅰ期合格者を対象に特別入学前教育を行いました✨✨
その内容は「一足先にピアノレッスン」という事で、本学の桂山たかみ先生をはじめとした5名の講師で2時間みっちりとレッスンを行いました🎹
受講が終わった高校生たちの表情はとても満足そうでした🤗
実は・・・入学者のほとんどがピアノ未経験や初心者の方が多いんです!
ユマニテク短期大学では、自分の成長に合わせて5名の先生から指導を受けることが出来るので、焦らずゆっくり学んでいけます!!
もし、今ピアノが全く弾けなくて保育分野を迷っている高校生の方でもご安心ください😊
令和5年度 ユマ短祭が開催されました🎉🎉
11月11日(土)に、ユマ短祭が開催されました✨✨
432名の方に参加していただいて昨年に引き続き、大盛況に終わりました😆
写真と一緒に、当日の様子をお送りします!!
令和5年度 ユマ短祭 開催決定👑
令和5年度 ユマ短祭 の開催が決定しました✨
2023年11月11日(土)
昨年度、大好評であったユマ短祭、今年度も開催します。内容は、随時発表していきますので、お楽しみに~!!
今年も、たくさんの方のご来学、お待ちしています🎪
———-実施内容———-
🤡ビンゴ大会
①12:00~ ②13:00~ ③14:00~ の3回実施されます。
様々な景品をご用意しています!
🚀スタンプラリー
ブースを回り、スタンプを集めます!参加特典があります!
🥁学生コンサート(冬のおくりもの)
地域連携ゼミの学生によるコンサート”ふゆのおくりもの”
<曲目>ジャンボリーミッキー、ボレロ 他
🎪おもちゃの展示・ボッチャ体験
障がい児支援ゼミの学生による、“パラリンピック”正式種目「ボッチャ」の体験や
学生が授業で製作をしたおもちゃなどの展示を実施します。
📚あそび広場
乳幼児保育ゼミの学生による「絵本読み聞かせ」や、「カプラ」「ボールプール」
「風船トランポリン」などで小さい子から大人まで楽しむことができます!
🎅サンタさんのお手伝い
様々なパーツをクイズ形式で参加者が集め、サンタクロースの絵に張り付けていきます。
完成後は記念撮影もできます!
🎨手形アート
絵具を使って、手形アートを作成します。完成後は持ち帰れる特典つきです!
🏐バレーボール公開試合
本学 強化指定クラブであるバレーボールの公開練習試合が開催されます。
■バレーボール部メンバー紹介はこちらから↓
https://www.jc-humanitec.ac.jp/club/
他にも、「わなげ🐶」「バルーンプレゼント🎈」など、盛りだくさんの内容でお待ちしています!
🚚 キッチンカー
・多度グリーンファーム様・・・フルーツサンド、フルーツジュース、りんご飴 など
・ねこ次郎様・・・たこ焼き
・深夜屋台マーラーメン様・・・ラーメン
・一期一会様・・・北海道名物ザンキ(味10種類)、チュロス、フライドポテト、飲み物
・本気のフルーツ飴様・・・フルーツ飴
・Drop cafe様・・・クレープ
・GEKKA様・・・コーヒー、オリジナルドリンク、カレー、マフィンなどの焼き菓子
⚠️注意事項
※駐車場には限りがございますので、車でお越しの方は近隣のパーキングのご利用をおすすめします。
※SNSなどで、不特定多数が閲覧でき、個人が特定できるような解像度の写真や動画のアップはご遠慮ください。
■高校生の事前申し込みはこちらから↓
https://www.school-go.info/d0pble/humanitec/form.php?fno=20&fsno=1&openExternalBrowser=1
■令和4年度 ユマ短祭の様子はこちらから↓
https://www.jc-humanitec.ac.jp/topics/p6944/
令和5年度 学外研修が開催されました🥢
9月19日(火)プラトンホテル四日市にて、学外研修が開催されました。
「保育者として、日常の食事で気をつけるべきマナーを学ぶ」ことや、「食事を通して、相手を思いやり、気持ちの良い時間を過ごす所作・方法を学ぶ」ことを目的とし、
今年度の学外研修では、和食のテーブルマナーを学びました🍙
当日は、普段使い慣れているはずのお箸や、食べなれているはずの和食ですが、
講師の先生から改めて指導を受け、苦戦しながらも、おいしくいただきました。
当日の様子を、写真でお届けします。