Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

Instagram

Line

Twitter

Youtube

CLOSE

新着情報 NEW &TOPICS

令和元年度卒業式を行いました

2020.03.26

在校生学校行事

3/19(木)は、ユマニテク短期大学第2期生の学位授与式でした。

新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、会場を学内に変更した上で内容を縮小し、
保護者・在校生の参加も自粛していただいた中、第2期生の学位授与式を執り行うことができました。

春の訪れを感じさせる朗らかな日差しが射し込む中、
2期生たちはついに旅立ちの日を迎えました。

鈴木学長からの式辞では、
この2年間を振り返るとともに、
「石の上にも三年、人間大学に入学したつもり」で
社会に出てからも、学び続け、成長し続けて欲しいとの想いが語られました。

活躍した学生の表彰には、
「学長賞」に髙原さくらさん
「全国保育士養成協議会優秀賞」に神戸奈津さん
「児童厚生員養成課程連絡協議会優秀賞」に大川亜紗妃さん
「日本レクリエーション協会優秀賞」に海住亜美さん
4人の学生が選ばれました。
本当に良く頑張った2年間だったと思います。

在校生からの送辞では、代表の佐藤涼香さんが
卒業生へ感謝の気持ちを述べました。

そして答辞では、卒業生代表の西桐里奈さんが
様々な思い出を振り返りながら、
先生方と同窓生に深い感謝の気持ちを語りました。
今後の飛躍を感じさせる、凛とした姿が印象的でした。

 

 

学位授与式の最後はサプライズで、卒業記念ムービーが上映されました。
松木美歩さんと髙原さくらさんが、
皆に内緒でコツコツと作った卒業記念ムービーを披露!!
えっ!!という驚きは一瞬で、
あっという間に映像に見入る卒業生たち。
様々な思い出が駆け巡るとてもステキな時間になりました。

 

学位授与式を終え、ゼミ担任の先生のもとに集まる学生たち
先生方から、各証書が渡されます。
様々な資格を取得し、卒業生たちが見せる充実の表情は、
見ているこちら側もうれしくなりました。

 

短い2年間の中に凝縮された学びの数々
学友たちとの思い出
お世話になった先生への感謝の気持ち
言葉では表すことのできない想いが溢れる
素晴らしい学位授与式となりました。

2年間本当にお疲れ様でした。

ユマニテク短期大学に、また一つ新たな歴史を刻んだ2期生たちに感謝です。
社会に出て一層逞しく成長していく姿を、楽しみにしています。

進路について「先輩との懇談会」をしました♪

2020.02.04

学校行事

ユマニテク短期大学では、1月30日(木)に進路についてのイベント「先輩との懇談会」を実施しました♪

テーマは公務員対策です。

公務員を目指している1年生が、公務員採用試験に合格した
奈津さん(三重県鈴鹿市)・さくらさん(三重県東員町)から質疑応答形式でお話しを伺いました。

1年生からは
「いつから頑張って勉強したか?」
「モチベーションの維持の仕方は?」
など試験準備や意気込みなどを聞いていました。

2年生の先輩からは
「採用試験ギリギリまで実習があって大変だった」
「実技・面接対策として今から笑顔で過ごした方が良いよ~(笑)」
辛かったことや前向きな姿勢など、いろいろな話しをしてくれました。

先輩たちのように希望する進路に就けるように頑張ってほしいです♪

 

第2回ユマ短祭が開催されました(^O^)/

2019.12.04

オープンキャンパス学校行事

ユマニテク短期大学では、11/23(土)に第2回ユマ短祭を行いました!

いよいよ迎えたユマ短祭!

学内のあちこちでイベントが行われています♪

授業を通じて身につけたパネルシアターを発表したり、この日のために練習してきた、とっておきの演奏を披露したり、

小さな子どもたちが楽しめるように、魚釣りやまと当て、ボウリング、スライム作りなどお祭り風

皆で踊った「パプリカ」は、来てくださったお客さんと、学生と、教職員も入っての大イベントに

授業やゼミで作成したレポートや製作物の展示では、
丁寧に作られた製作物に対し、多くの称賛の声が寄せられました!

学生たちが思い思いの催しものを発表し、
来てくれた小さな子どもたちから大人まで、笑顔にさせてくれました!

改めて学生たちのパワーを感じる一日になりました!!

 

まだまだ小さな歴史の短大ですが、年々盛り上がりを見せていけたらと思います♪

来年度のユマ短祭もお楽しみに♪

 

令和元年度公開講座を開催しました

2019.10.31

学校行事

20191026日(土)、令和元年度ユマニテク短期大学公開講座を開催しました!

『絵本との新しいふれあい体験絵本カバーでエコバッグ』というテーマで本学の平松喜代江准教授が講演しました。

本講座では、「絵本」がもつ効能・効果を知り、さらに絵本との新しいふれあい方の一つとして、絵本カバーでエコバッグ作りに挑戦しました。

皆さん、好きな絵本カバーを選び、熱心に取り組んでいました。出来上がった作品はどれも素敵で力作ぞろいでした。最後は平松准教授の“魔法”でバッグの中に・・・!

皆さんの笑顔が印象的なアットホームな公開講座となりました♪